|
||
1
「BLIND HEADZ」関西ツアー詳細決まりました〜!(下にUPしてあります。)
秋穫祭 ~大原きび畑からの音楽祭~ <出演> ・竹内藍with和佐田達彦 ・Yasei Collective(ヤセイコレクティブ) ・ザ・ガッツリデュオ<鈴木亜紀 with 早川岳晴> ・国岡真由美、高橋あず美 with 45trio ![]() ![]() ![]() 場所:長野県飯田市下久堅大原 料金:2,000円 お問い合わせ:JA南信州下久堅支所 TEL 0265-29-8211 <BLIND HEADZ> 新世界 シーン1 ![]() 国岡 真由美 (Vo) ex. ICE 太田 KANAME (B.Vo.) ex. COZA NOSTRA 横内 TAKE (G.Vo.) ex.TENSAW 富岡"Grico"義広 (Dr.Vo.) 料金 ご予約:¥3.500 +ドリンク代 当日:¥4.000 +ドリンク代 音楽実験室・新世界 〒106-0031 港区西麻布1-8-4 三保谷硝子B1 TEL:03-5772-6767 FAX:03-5772-6797 http://shinsekai9.jp/2014/10/25/blind-headz/ 2014年11月21日(金)@大阪天満RAW TRACKS OPEN 19:00 START 19:30 <BLIND HEADZ> O.A MOTT/ Calmdown(http://www.calmdown.cc) LIVE CHARGE ¥3,500(ドリンク代別) 「大阪天満RAW TRACKS」 大阪北区天満1-6-8 六甲天満ビルB1 06-6358-0005 http://www.rawtracks.jp/home.html 2014年11月22日(土)@京都SILVERWINGS OPEN 18:00 START 18:30 <BLIND HEADZ> O.A cool-site AA. / sazanami LIVE CHARGE ADV¥3,400+1drink/DOOR¥3,900+1drink 「京都SILVERWINGS」 京都市東山区東大路通新橋上ル西側 梅本町270 プレステージ祇園 1F TEL/FAX 075-204-9966 http://silverwings.limekoubou.com/main/flame.html 2014年11月23日(日)@堺三国ヶ丘FUZZ OPEN 18:00 START 19:00 ~三国ヶ丘FUZZ15周年収穫祭~ 三宅伸治 大西ユカリ BLIND HEADZ LIVE CHARGE ADV¥4,500 / DOOR¥5,000(要別途2drk代¥1,000) 「堺三国ヶ丘FUZZ」 大阪府堺市堺区向陵中町4-4-32 チボリビル1F TEL:072-256-7666 (16:00 ~ 22:00) FAX:072-256-7667 http://www.mikunigaoka-fuzz.com/schedule/2014_1123 2014年12月3日(水)@関内STORMY MONDAY OPEN 19:00 START 20:00 <BLIND HEADZ> LIVE CHARGE¥3,500/当日¥4,000 (飲食代、消費税別) ご予約 045-664-2085(営業日17:00~24:00) STORMY MONDAY 横浜市中区翁町1-3-3 第3ヤチビル2F http://www.ss.iij4u.or.jp/~zukizuki/welcom.htm ▲
by freebirdrecord
| 2014-09-12 13:34
| LIVE
|
Trackback
|
Comments(0)
なんだか、今年も予想に反して慌ただしい日々を送ってます。嬉しい事ですね!
8/5 BSフジのイベントは楽しかった〜。 復活した田口くんとまたやれて、良かったです! 楽屋で女子と〜! ![]() SET LIST (Everybody wanna be) HAPPY Higher Love kozmic blue DRIVE Love Makes Me Run そして8/29久しぶりのSTORMY MONDAY〜要さんとのアコースティックLIVE。 要さんと2人でやるのも久しぶりで、いつもとはまた違った感じのLIVEになったのは新鮮でした! 次の日は札幌での1人LIVE(真理恵ちゃんが参加してくれましたが)も控えてたので、1人でも数曲TRYするつもりでしたが、怯んでしまいましたね〜、、、。でも楽しかったです!最後は「ICEの代表曲って何だろう?」の問いかけに「kozmic blue〜」との声、みんなありがとう! SET LIST 1st 1, RED MOON 2, SERENADE 3, HOTEL CALIFORNIA 4, A HORSE WITH NO NAME 5, Monkey Communication 6,HIGHER LOVE 2nd 1, IF 6 WAS 9 2, Sometimes 3, Sound of silence 4, For What It's Worth 5, Space Oddity 6, Happy Ever After 7, I Feel The Earth Move 8, ANALOG QUEEN en TWO OF US kozmic blue 次の日は4月振りの札幌へ! 無謀にも1人アコースティックlive(真理恵ちゃんが参加してくれましたが)〜。 素敵な空間でお客さんもそれぞれが自由に聴いてくれて、私も自由にやる事が出来ました! 料理もとっても美味しく、マーカスやスタッフのみんなもとても素敵で、ほんとうにありがとうございました〜! ![]() ![]() ![]() ![]() SET LIST 1st 1, For What It's Worth 2, Ain't No Sunshine 3, Serenade 4, Sometimes 5, Don't Let It Bring You Down 6, SLOW LOVE 2nd 1, IF 6 WAS 9 2, It's All Right 3, A Horse With No Name 4, Spooky 5, MONKY COMMUNICATION 6, I Feel The Earth Move そして今回も少しゆっくりして、積丹で船に乗り積丹ブルーの海を堪能して、その後神威岬へ。さすがに灯台迄は行けませんでしたが、美しい所でした! なんだか去年行った沖縄と似てるな〜って感じました。北と南なのに不思議です。 次の日夏のニセコへ。羊蹄山を眺めながらルート66をドライブ〜! ![]() ![]() ![]() ▲
by freebirdrecord
| 2014-09-12 11:48
| LIVEレポ
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体LIVE LIVEレポ 日常 未分類 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 02月 2008年 04月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 LINK
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||