|
||
ギリギリのお知らせですみません。 明日の時間を1時間早めて、オープン18:00 スタート18:30とさせて下さい。 予約くださった方にはお店の方からご連絡いたします。 何卒よろしくお願い致します! そして久しぶりになりましたが、今年初のストーミーライブです! 2021年4月16日(金)@関内ストーミーマンデー open 19:00 start 19:30 ![]() ご予約券 3000+消費税 当日券 3500+消費税 各別要2オーダー ⭐ご予約 ご予約券の入場整理番号予約 19:00に整理番号順のご入場・全席自由 3/30 (火) 17:00~メールご予約で受付開始 ※重複予約回避の為、複数でお申込みの場合は、 ご予約者様全員のお名前をお知らせ願います。 アルコールメニューは20:00までのご提供 21:00に閉店・ご退店のご協力をお願い申し上げます 「LIVE CAFE STORMY MONDAY YOKOHAMA」 鈴木桃子&国岡真由美 with KANAME ギタリストのいないギタートリオライブです、そしてこの日はKANAMEさんのバースデーです〜! 2021年4月28日(水)@アルティカ7![]() 有観客ライヴ & 生配信もします。 【有観客ライヴの予約について】 件名に「4/28予約」本文に「お名前」「人数」を明記の上、articaseven@gmail.comまでメールにてお送りください。 メール返信にてご予約を完了いたします。定員オーバーになった場合もご連絡を差し上げますがご容赦くださいませ。 【配信について】配信チケットご希望の方は、下記のサイトからお買い求め下さい。 https://kipz.fun/mall/event/1109 アルティカセブン渋谷区代々木1-41-3 2F TEL 070-5360-3593 金山で一足早くサヌカイトと共演しましたが、この日は様々な曲をお届けする予定〜 ヘッドフォンできくサヌカイトの音も格別です! #
by freebirdrecord
| 2021-03-29 01:37
| LIVE
|
Trackback
|
Comments(1)
第一回 金山けいの里音楽祭「KANAYAMA Festival!」にゲスト出演します!
2021年3月20日(祝土)21日(日)@坂出 金山けいの里 open9:00〜close16:00 私は20日にゲスト出演させてもらいます! 金山の歴史散策や薬膳弁当やEM野菜の販売、オーガニックコーヒーなどあって楽しみです! 山本潤子さんの絵本の読み語りもオススメです。 お近くの方は是非〜 詳しくは http://kanayama-project.net/wp/ ご予約は不要です、直接ご来場くださいませ。 【20日の全体スケジュール】 ▶︎9:00オープン ▶︎11:00〜12:00 金山歴史散策ツアー(集合場所は、けいのさと入口です) ▶︎薬膳弁当販売 11時〜売り切れまで ▶︎トントンオーガニックカフェ 〜15:30 ▶︎EM野菜販売 〜16:00 《コンサートホールスケジュール》 12:30 開場 ▶︎13:00〜13:50 絵本読み語りの会 〔出演〕絵本セラピスト・山本潤子 https://ehon-heart.com/ サヌカイト&パーカッション・小松玲子(即興演奏) 〜サヌカイトの響きと共に🎶〜 11年前から大人に向けて絵本を読んでいます。心の奥にある感情ををそのまま言葉にしにくい大人にとって絵本は時に心の代弁者のようでもあります。“大人と絵本”、静かなブームは勢いを増しています。例えば、 『はじまりの日』ボブディランの名曲 Forever Youngの絵本です。詩人のアーサー・ビナードさんが訳しています。「毎日がきみのはじまりの日」繰り返される言葉は、日々、背中を押してくれるでしょう。 『たべるたべるたべること』 くすのきしげのり:作、小渕もも:絵 女の子の誕生から出産まで、食の場面が次々に展開されます。食は心身を育み、人と人とを結び、命を繋ぐということ。「食べること」とは何だろう? 当たり前の出来事に光りが当たる瞬間が絵本にはあります。 お天道様に褒められたような瞬間。 他にも、日本語ならではの絵本、自分の在り方を振り返る絵本、季節を感じる絵本などなど、ふっと緩む時間をお楽しみください。 休憩10分 ▶︎14:00〜14:40 サヌカイトソロコンサート 〔出演〕サヌカイト・小松玲子 スペシャルゲスト ICE 国岡真由美さん 休憩10分 ▶︎14:40〜15:40 AKchoirコンサート https://www.akchoir.com/ 〔出演〕指揮・ピアノ・鬼無亮仁/コーラス・AKchoir (エーケークワイア) 〔演奏予定〕RADWIMPSメドレー、宿命(Official髭男dism) 、Harmony 、Joyful Joyful 、Fratello Sole Sorella Luna (サヌカイト・小松玲子/鬼無亮仁ソロ)、 ソーラン節、ダイナミック琉球、Mano Krastas(リトアニアの故郷のうた)、世界はあなたに笑いかけている(リトルグリーモンスター)、Mela!(緑黄色社会) 【21日の全体スケジュール】 ▶︎9:00オープン ▶︎11:00〜12:00 金山歴史散策ツアー(集合場所は、けいのさと入口です) ▶︎薬膳弁当販売 11時〜売り切れまで ▶︎トントンオーガニックカフェ 〜15:30 ▶︎EM野菜販売 〜16:00 《コンサートホールスケジュール》 ▶︎13:00〜13:50 絵本読み語りの会 〔出演〕絵本セラピスト・山本潤子/サヌカイト&パーカッション・小松玲子(即興演奏) 休憩10分 ▶︎14:00〜14:30 サヌカイトソロコンサート 〔出演〕サヌカイト・小松玲子 休憩10分 ▶︎14:40〜15:10 谷原めぐみ ソプラノコンサート https://ameblo.jp/yuukitojasmin/ 〔出演〕ソプラノ・谷原めぐみ/ピアノ・難波美和/サヌカイト・小松玲子 〔演奏予定〕花の街、さくら横ちょう、あざみの歌、《蝶々夫人》より ある晴れた日に、小さな空 休憩10分 ▶︎15:20〜15:50 kanayamaフェスティバル記念 まきちゃん合唱団 〔出演〕指揮・岡田真紀子/ピアノ・難波美和 〔演奏予定〕 関根榮一・作詞/湯山昭・作曲 カンタータ讃岐 朝明けの世紀より 〜ふるさとの綾歌 石が鳴る〜 サヌカイトソロ・小松玲子 ふるさと 春に 花は咲く Greetings ※プログラムは変更になる場合がございますので、ご了承くださいませ。 #
by freebirdrecord
| 2021-03-13 00:08
| LIVE
|
Trackback(1087)
|
Comments(1)
#
by freebirdrecord
| 2021-03-11 20:45
| LIVEレポ
|
Trackback(61)
|
Comments(0)
2021年3月7日(日)@代々木アルティカ7 open 16:00 start 16:30
![]() ご予約の方は、件名に「3/7予約」本文に「お名前」と「 articaseven@gmail.com メール返信にてご予約を完了いたします。 #
by freebirdrecord
| 2021-02-21 16:05
| LIVE
|
Trackback
|
Comments(0)
ももまゆかな配信ライブ、ご視聴&投げ銭いただきありがとうございました!
映像と音がズレてたようで、すみませんでした。 これに懲りずまたご視聴おねがいします! kozmic blue HELLO THERE! RED MOON BLUEBERRY SKY Serenade For What It's Worth Orange Sunshine LIVING FOR TOMORROW Imagine Ear 3人で声を合わせるのも気持ちいい〜 ギタリストのいないギタートリオだけど楽しいからね! アルティカ7店長はBLIND HEADZの浦田さん! 最後は浦田さんと一緒に「Ear」をやりました〜 次回3人でのアルティカ7ライブは4/28(水)で決定〜! 3/7(日)はアコースティックソロライブもやります! 詳細は決まり次第UPします! そして4/12(月)はまた新たな試みです! サヌカイト奏者小松玲子ちゃんと一緒に生音配信ライブやります! ![]() 4/12(月)19:00~20:00 アーカイブあり 参加費3000円 ご購入はこちらから↓ ご予約くださった方に詳細をお送り致します! #
by freebirdrecord
| 2021-02-03 22:04
| LIVEレポ
|
Trackback(80)
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体LIVE LIVEレポ 日常 未分類 以前の記事
2022年 05月2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 02月 2008年 04月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 LINK
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||